初心者でも簡単!ブログの作り方ガイド

ブログ作成

ブログを始めることは、自分の意見や情報を発信するためにはとても便利な方法です。
記事を書くことでタイピングスキルを上げたい人や、
興味のある分野で情報を発信したい人には特におすすめです。

ブログを書いてみたいけど、
どこから始めればいいか分からないという方も多いのではないでしょうか?

この記事では、タイピングを覚えたての初心者でも簡単にブログを作ることができるように、

  • 何が必要で、
  • どのような手順で始めるのか、
  • 注意点

について解説します。

ブログ作成とは有料なのか無料なのか?

ブログ作成には、有料と無料のやり方があります。

有料の方法:レンタルサーバーを借りて(有料)自分でブログを作る。
無料の方法:企業が運営する無料ブログサービスを使う。

有料で始めるか無料で始めるのかによって用意するものも違ってきます。

有料・無料どちらの場合でもインターネット回線と端末は必要

ブログを書く為には、インターネット環境が必須になります。

インターネット回線(有線又は無線)と
それに接続が出来るパソコンやスマートフォン、タブレットなどの端末が必要になる。

インターネットの回線費用と端末代は必須という事です。

しかしながら、もうインターネットにも繋がっていて、
パソコンなどでネットの利用が出来ているのなら更に費用を掛ける必要はありません。

↓↓↓ネット回線がまだ引けていないなら下の商品もチェックしてみては?↓↓↓

お引越しキャンペーン実施中!最大40,000円キャッシュバック!【BIGLOBE光】

お得にビッグローブ光を申込むならこちら

通信無制限なのに工事不要!【SoftbankAir】

無料ブログに必要なもの

ネットショップで買い物が出来ているならもう用意はOKと思って良いでしょう。

利用する無料ブログサービス(wpXブログ等)にアカウント登録するだけで、すぐにブログを始めることができます。

↓↓↓wpX Blogの始め方はこちらをご覧ください。↓↓↓

無料ブログって何?

ブログサービスの中でも特に初心者向けに提供されているサービスです。

無料ブログを提供している企業のサーバー内にブログを作る事が出来ます。

代表的なものには、
【はてなブログ】や【wpXブログ】それに【Seesaaブログ】や【FC2ブログ】などがあります。

メリット

  • アカウントの登録だけでブログの作成ができます。
  • サーバーを借りずに独自ドメインだって用意しないで始められます。
  • ブログのデザインは選んで使えます。
  • 初心者さんが始めるには最も手っ取り早く始められます。
  • アフィリエイトが可能なものもあります。

デメリット

  • 企業の提供しているサービスなので提供元の都合で突然消されて無くなってしまう事もあります。
  • テーマなどは決められたものを使うだけで限定的になります。
  • プラグインなどの機能の拡張はほぼ出来ないです。
  • 広告が無条件に表示されてきます。
  • 保存できるデータの量やブログの表示速度は改善していく事は出来ません。

おすすめの無料ブログサービス

無料ブログサービスなのにWordPressが使えるという事でオススメしたいのがwpXブログです。

将来性を考えるとWordPressに慣れておくことは重要だと思っています。

↓↓↓wpXブログの始め方についてはこちらの記事をご覧くださいね。↓↓↓

有料でWordPressブログを書く時に必要なこと

手順として

などを行なう必要があります。

そしてWordPressインストール後に自分でブログを作らなければなりません。

メリット

  • 企業の都合で勝手に消されてしまうという事もなくなる
  • 自分のオリジナルサイトを持つことが出来ます。
  • 広告は自由に自分で設定する事ができる。
  • デザインを自分で選んでカスタマイズもできる
  • プラグインをインストールして機能を拡張する事が出来る
  • サーバーを変えることによってデータ容量や表示スピードは改善することができる
  • プランを変更するだけで何もしないでもグレードアップが可能
  • その他、とにかく自由度が高い
  • WordPressは使っている人が多いので疑問点を検索で解決する事も出来る場合が多い
  • レンタルサーバーのサポート体制を上手く活用して問題点を早く解決することが出来る
  • 突然ブログが消えてしまってもバックアップ体制があれば復旧は出来る。
  • セキュリティーはレンタルサーバー側でも行ってくれるので安心感がある。

デメリット

  • 独自のドメインを用意しないといけない
  • レンタルサーバーを借りないといけない。
  • ドメインとIPアドレスの紐づけを行わないといけない。
  • ワードプレスは自分でインストールしないといけない
  • いろいろと勉強していないとブログを書くところまでたどり着けない
  • 初めてだと一人で全てを解決しようとしても難しい

レンタルサーバーってなに?

自分のウェブサイトを公開する為にはサーバーが必要です。

そのサーバーはレンタルサーバー提供会社から借りて使います。

その借りたものの事を言います。

しかしながらレンタルサーバーは機器を借りるという事ではありません。
(家に機械が届くことは無い。)

あくまでも手続きと設定という手順を行うだけです。

(補足)初心者向けのレンタルサーバーの選び方ポイント

初心者がレンタルサーバーを選ぶポイントについてお伝えしておきます。

・サポート体制:問題が起きた場合、適切なサポートが受けられるかどうかを確認しておきましょう。

・初期費用:初期費用が高額でないかどうかを確認しましょう。

・月額利用料:月額利用料が安くなっているかどうかを確認しましょう。
(時期によってお得にレンタルできる。)

・無料ドメイン有りか:無料ドメインが提供されているかどうかを確認しましょう。

・ワードプレスのインストール方法:ワードプレスを簡単にインストールできるのかどうかを確認しましょう。

・プランのアップグレード:プランをアップグレードする時に簡単に出来るのかを確認しましょう。

・プランをダウングレードした時の注意点:プランをダウングレードする際に注意すべき点を確認しておきましょう。

・解約:面倒な手続きがなくて解約出来るのかを確認しましょう。

・解約後はいつまで使えるのか:解約した後はスグに打ち切られるのか、それとも月末までは使えるのか等を確認しておきましょう。

↓↓↓レンタルサーバーってどこを見比べて選んだらいいのかについて書いてます。↓↓↓

ドメインってなに?

インターネット上の住所の様なものです。

メールアドレスの@マークの後ろの部分がドメイン名と言います。
インターネットの住所なのでURL(Webページの住所)に使っています。

メールアドレスの場合:sample@xyz.com
URLの場合:https://samplepage.xyz.com/

WordPressってなに?

WordPressはブログを作成する為のオープンソースのソフトウェアです。

簡単な手順でブログやホームページを作成できます。
サイト作成の自由度が高くて技術者でなくても綺麗なサイトを構築していく事ができます。

世界中には、455百万以上のWordPressのウェブサイトがあるのだそうです。

2023年現在、インターネット上のサイトの40%以上がWordPressを使っているらしいです。

長い間ブログを書き続けるのなら最初からWordPressを使う事をおすすめします。(有料ブログの方です。)

(補足)オープンソースの意味

オープンソースとは、(ソフトウェアの開発手法の一つ)
ソフトウェアのソースコード(プログラム言語で書いたプログラムの記述)を公開して 
誰でも自由に閲覧・改変・再配布することができるようにすることを指します。

つまり、ソフトウェアの利用者が自由に改善し、
改良版を共同で作り上げることが出来るようにするのが目的になります。

オープンソースのソフトウェアは多くの場合、無償で配布されています。

オープンソースは、コミュニティによって開発され、
利用者が問題点や欠陥を発見した場合には、
すぐに修正することができます。

また、オープンソースは
特定の企業に依存することなく
多様なプログラマーが参加できるため
革新的なソフトウェアの開発につながることがあります。

おすすめのレンタルサーバー

おすすめのレンタルサーバーとしては、以下の2つが挙げられます。

エックスサーバー

エックスサーバーは初心者にも使いやすいと評判の高いレンタルサーバーです。

WordPressのインストールも簡単で、初めての方でも安心して使うことができます。

また、高速かつ安定したサービスを提供しており、多くのユーザーから支持されています。

歴史もあるので利用するユーザーが残しているエックスサーバーの情報量はかなり多いです。
何か困った事があった時にも検索をすると誰かがその事について書いている可能性が高いです。

シン・レンタルサーバー

シン・レンタルサーバーは初心者にも使いやすく、高性能なレンタルサーバーとして知られています。

エックスサーバーと同じエックスサーバー株式会社が運営しています。
エックスサーバーよりも後に出来た革新性を取り入れたサービスなので歴史は新しいです。

WordPressのインストールも簡単で、初めての方でも安心して使うことができます。

24時間365日のサポート体制(電話、メール)があり、トラブルがあった場合でも迅速に対応してもらえます。

エックスサーバーと同じシステムを使っているので多くの利用者が迷わないで使えるというメリットがあります。

しかもエックスサーバーでは作る事が出来ないジャンル(アダルトや出会い系サイトなど)のブログも作成可能です。

シン・レンタルサーバーに用意されているプランもエックスサーバー以上のものが存在しています。
ブログの成長によっても制約されないプランがあります。

無料ブログを使ってブログを書く手順

以下の手順で簡単にブログを始めることができます。

  • ブログサービスにアクセスする。【wpXブログ】や【Seesaaブログ】等)
  • 新規アカウントの作成をする。
  • ブログのタイトルとURLを設定する。(ブログの作成)
  • ブログのデザインを選択する。
  • 記事を書き始める。

無料ブログを使った場合は、
手軽にブログを始めることができますが、
使える機能が制限されることがあります。

有料レンタルサーバーとWordPressを使ってブログを書く手順

以下の手順でブログ作成してから書き始められます。

  • レンタルサーバーの契約をする。
  • ドメインを取得する。
  • ドメインとレンタルサーバーの紐づけを行う。
  • ワードプレスをインストールする。
  • ブログのタイトルとURLを設定する。(ブログの作成)
  • ブログのデザインを選択する。(テーマ選び等)
  • 記事を書き始める。

有料レンタルサーバーとWordPressを使うと
自由度が高くて様々なカスタマイズが可能になるのです。

初めての方には少し難しい場合もあるため、
手順が分からなくなったらレンタルサーバーのサポートに問い合わせましょう。

↓↓↓テーマのおすすめはコレ!(Cocoon)↓↓↓

ブログを書く際の注意点について

ブログを書く上で、注意すべき点をいくつかご紹介します。

  • ブログに書く内容は、自分の意見や情報であることが望ましい。
  • 誹謗中傷やプライバシーの侵害になるような内容は控える。
  • 他人の著作物を使用する場合は、著作権に配慮する。
  • ブログに個人情報を書かないように注意。
  • コメント欄に不適切なコメントがつくことがあるので、管理方法を考えておくとよい。

記事を書く時のポイント

・画像を使う

文章だけではなく、画像を使うことで読者にアピールしやすくなります。

ただし、著作権には十分注意して、自分で撮影した写真やフリー素材を使用するようにしましょう。

・タイトルに工夫をする

ブログのタイトルは非常に重要です。

タイトルの付け方の違いによって、ブログのアクセス数が大きく変わることもあります。

タイトルを工夫し、興味を引くようにしましょう。

・常に読者目線で記事を書く。

読者は何を求めているかを常に推測して役に立つ記事にすることを意識しましょう。

・誤字脱字などのチェック

公開する前に、誤字脱字がないか、文章の意味が正しく伝わっているかなどはチェックしておきましょう。

更に画像も適切なものを使用しているか等を確認しておくと良いです。

・定期的に更新する

ブログは定期的な更新が大切です。

更新が極度に少なかったり、
放置してしまうと読者は興味を失ってしまいます。

一週間に一回位は更新を心がけるようにしましょう。

・SNSなどを有効活用する。

ブログをより多くの人に知ってもら為にも
SNSなどを利用して情報発信するのが有効な手段になります。

例えば、twitterに自分のブログ記事をシェアすることで、
多くの人にアクセスしてもらうことが出来るようになります。

まとめ

以上が、ブログを始めるための概要です。

最初は簡単な日記から始め、
自分の興味あるテーマについて情報を発信していくとよいでしょう。

また、ブログは定期的に更新することが大切です。
定期的に更新されていると読者の信頼性が増します。

タイピングを覚えたての人でも、無料のブログサービスを使えば簡単にブログを始めることができます。

また、レンタルサーバーを使ってワードプレスを利用すれば、自分だけのオリジナルブログを作成することもできます。

初めは不慣れなこともあるかもしれませんが、継続することでスキルアップし、将来的に収益を上げることだって可能です。

是非、ブログを作ってみてください。

それではまた~

ここまで読んで頂きまして誠にありがとうございました。

嬉しい楽しい、ついてます。

感謝

泉水善光

↓↓↓これからパソコンを始めても全然遅い事なんてありません!↓↓↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました